
PD400外付けハードドライブの防滴/防水/防塵機能と、外付けソリッドステートドライブを誤って濡らしてしまったときの対処方法について以下をよくお読みください。
PD400外付けハードドライブには防滴性(防塵プラグ有)、防水性、防塵性があります。管理されたラボ環境では、PD400はIP66等級の防塵/防水性の認定を取得しています。
防滴/防水/防塵機能は恒久的ではありません。通常の損耗の結果として効果が低下する可能性があります。液体による損傷は保証範囲には含まれません。
PD400外付けハードドライブは、誤ってコーヒー、お茶、ジュース、炭酸飲料など一般的な液体をこぼしてしまっても壊れません。液体をこぼしてしまった場合は、外付けハードドライブの液体がかかった部分を濡らしたペーパータオルでそっと拭いてから、乾拭きを行い、完全に乾いてからご使用ください。

PD1000外付けハードドライブの防滴/防水/防塵機能と、外付けソリッドステートドライブを誤って濡らしてしまったときの対処方法について以下をよくお読みください。
PD1000外付けハードドライブには防滴/防水/防塵性があります。管理されたラボ環境では、PD1000は、防塵/防水性でIP68等級の認定を取得しています(水深1 mに1時間浸漬)。
防滴/防水/防塵機能は恒久的ではありません。通常の損耗の結果として効果が低下する可能性があります。液体による損傷は保証範囲には含まれません。
PD1000外付けハードドライブは、誤ってコーヒー、お茶、ジュース、炭酸飲料など一般的な液体をこぼしてしまっても壊れません。液体をこぼしてしまった場合は、外付けハードドライブの液体がかかった部分を濡らしたペーパータオルでそっと拭いてから、乾拭きを行い、完全に乾いてからご使用ください。
保証内容: 液体によってデバイスが壊れ、液体侵入インジケータに液体との接触が示された場合、保証の対象にはなりません。
次のようなことは不具合の原因となるので避けてください。
• 外付けハードドライブを身に付けたまま泳いだり、シャワーを浴びたりする。
• 外付けハードドライブをシャワー、水上スキー、サーフィン、ジェットスキーなどで発生する高圧噴流水に当てる。
• サウナやスチームルームで外付けハードドライブを使用する
• 外付けハードドライブをわざと水に漬ける。
• 外付けハードドライブを推奨温度範囲外または極度に湿度の高い環境で動作させる。
• 外付けハードドライブを高所から落としたり、強い衝撃を与えたりする。
• ネジを外すことを含め、外付けハードドライブを分解する。
• 外付けハードドライブを、石鹸、洗剤、香水、防虫剤、ローション、日焼け止め、オイル、接着剤はがし、髪染めなど、酸およびアルカリ、その他腐食性の高い物質に接触させる。
誤って水の中に落としてしまった場合:
• 誤って水の中に落としてしまった場合は、柔らかい糸くずの出ない布(レンズクロスなど)で水分を拭き取ります。水分を取り除くため、USBコネクタを下に向けて軽く叩きます。扇風機の前など通気の良い乾いた場所に置いて、5時間程度待ってからご使用ください。
• 非液体水に落とした場合は、先に濡れた部分を濡らしたペーパータオルで拭いてから上記の手順に従います。外付けハードドライブを乾かすために、外部熱源を使用したり、異物(綿布やペーパータオルなど)を外付けハードドライブのコネクタの中に入れたりしないでください。